スポーツのケガ・痛み、どんな悩みもお任せください!
スポーツ外傷とは
転倒、衝突などの外力により
一度に急激な力が加わることで起こる
組織の損傷。
例)打撲、骨折、捻挫、肉離れ、
脱臼、靭帯損傷、腱断裂
スポーツ障害とは
スポーツによって比較的長期間、
繰り返される過度の運動負荷が
原因となって、痛みを主とした
慢性症状が生じた状態。
軽いものは運動時のみの痛みですが、
重症になると日常生活にも
困難を伴うようになります。
例)疲労骨折、関節炎、腰椎椎間板
ヘルニア、投球障害肩、野球肘、
テニス肘、ジャンパー膝、骨端症
スポーツ外傷・障害で最も大切な事は、
初期鑑別診断と初期治療処置です。
当院はマンツーマン治療と最新の機器(超音波治療器、理学療法器など)、
回復力の早い最新ファイバーグラスキャスティングテープを使ったギプスで
確実な治療をしていきますので、早期スポーツへの復帰が期待できます!
確実に治したい方、早く現場に復帰したい選手や
学生は一日も早く診せてください。
骨折の早期治癒に役立つ治療
超音波治療器 UST-770 LIPUS
骨折部位に微弱な超音波を断続的に照射する治療法で骨癒合が早くなり、約40%が短縮されたことが臨床研究で報告されました。
メジャーリーグなどのトップアスリートたちがこの治療法を用いたことでも知られています。
ギプス固定中に患部に照射する事が出来る為、患部の安静を保ちながらも期間短縮が期待出来ます。
ハイボルテージと超音波のコンビネーション治療
2台で超音波とハイボルテージのコンビネーション治療が出来ます
コンビネーション療法とは、温熱刺激と電気刺激を同時に施す治療法で、様々な症状に幅広く対応できます。
即効的に痛みを緩和・改善させる画期的な施療法と高い治療効果でスポーツ選手にも愛用して頂いている治療器です。
UST-770 と ES-5000、2つの機械を組み合わせた治療
それぞれのメリット
■ES-5000
立体動態波モードをはじめとした6種類の電気刺激モードを搭載。
患者様一人ひとりに合わせた治療を可能に!
早期回復を目指したい方など様々な用途で使用。
※その他、詳しくは
コチラをご覧ください
■UST-770
1秒間に100~300万回の機械的振動を体内に送り込むことにより起こる、ミクロマッサージの効果と温熱の効果でコリの改善や痛みの緩和が期待できます。
※その他、詳しくは
コチラをご覧ください