電話マーク

お電話

メニュー

鍼灸 イメージ
見出しアイコン

鍼灸

鍼灸で身体の不調を
根本から改善しましょう

鍼灸は古くから行われてきた伝統的な施術です。
東洋医学の知見にもとづいたもので、身体にあるツボを刺激して気の流れを整えていきます。

鍼というと痛いイメージがありますが、使っている鍼は髪の毛ほどの細さのものです。
長さや太さは、患者様の様子をみながら調節可能です。

お灸では、もぐさを使って身体を温めていきます。
もぐさは高温になりにくく、じっくりと優しく身体の温度を上げることができます。

こちらでは、鍼灸の特徴や期待できる効果について詳しくご紹介していきます。

目次

こんなお悩みはありませんか?

  • 慢性的な肩こりを感じる
  • 冷え性を根本的に改善したい
  • 便秘がちでお腹がスッキリしない
  • デスクワークで目が疲れる

鍼灸の特徴について

鍼灸は、中国を起源とする東洋医学に由来しています。
どちらも「気」の流れを整えることを目的としています。

日本でも、昔から自然治癒力を高める民間療法として親しまれてきました。
しかし、西洋医学が主流となっている今日、どのような施術なのかいまひとつ理解できていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
こちらでは、鍼とお灸それぞれの特徴について詳しくみてみましょう。

鍼の特徴

鍼の特徴として、次のようなことが挙げられます。

●内容

鍼は、東洋医学の知見にもとづいた施術です。
東洋医学における健康とは、「気」「血」「水」の3つのバランスが保たれていることだと考えられています。

「気」とは、身体に流れているエネルギーのことです。
身体には、気の流れの要所となるツボがいたるところにあると考えられています。

「血」とは、身体を巡る血液のことです。

「水」とは血液以外に体内に流れているリンパ液などを指す水分のことです。

鍼を使った施術は、この3つのうちの「気」のバランスを整える施術になります。
ツボに鍼を打つことで気の流れを改善し、身体に備わっている自然治癒力を引き出し、さまざまな症状の改善を図ります。

また、鍼には、筋肉を直接刺激する効果も期待できます。
鍼で細かな傷を筋肉につけることで、傷を修復させるよう身体の自然治癒力に働きかけます。

打った鍼に微弱な低周波パルス通電をすることもあります。
鍼を通じて電気を流すことで深部の筋肉のこりや痛みの緩和血液循環の改善なども目指せます。

●鍼の種類

鍼の長さや太さはさまざまです。
当院では、患者様の身体の状態に合わせて、16種類ほどの鍼を使い分けて施術しています。
鍼はすべて一度限りの使い捨てとなっております。
同じ鍼を再利用することはありませんので、衛生面でも安心して施術を受けていただけます。

鍼というと痛みの強いイメージがありますが、必ずしもそうではありません。
使用している鍼の太さはさまざまですが、一般的には髪の毛ほどの細さのものです。
痛みの感じ方には個人差がありますが、なるべく痛みが少ないように施術しています。

●施術の対象となる方

鍼を使った施術は、身体が弱っている方や痛みが苦手な方にでも行えます。
複数の鍼を使い分けますので、患者様のご要望や体調に合わせて刺激の程度を調節することが可能です。
丁寧なカウンセリングを実施し、鍼を使った施術が患者様に向いているかどうか確認いたします。

気になる症状やご要望があれば、お気軽にご相談ください。

お灸の特徴

お灸の特徴として、次のようなことが挙げられます。

●内容

灸は、もぐさを使って身体を温める施術です。
中国にルーツがある伝統的な施術であり、2000年以上も前に書かれた中国最古の医学書ともいわれている「黄帝内経」にも、お灸に関する記載があります。

直接皮膚の上にもぐさを乗せる直接灸と、熱を和らげる道具を使って皮膚から少し離して行う間接灸というやり方があります。
身体を熱で温めるだけではなく、鍼と同様にツボに温熱刺激を与えることで「気」の流れにアプローチしていきます。

お灸で使用するもぐさは、乾燥させたよもぎの葉から作られています。
もぐさは温度が高くなりにくく、身体をじんわりと温めることに適している素材です。
また、原料であるよもぎには、シネオールという物質が含まれています。
そのため、もぐさを燃やすと爽やかですっきりとした香りを放ちます。

●お灸の種類

お灸といいましても、直接灸や間接灸のように方法も異なれば、温度や大きさも異なります。
当院で使用しているお灸は、使い切りタイプのものです。
患者様の状態や施術部位によって、温度や大きさ、範囲を調整しています。

「悪い子にはお灸を据える」という言い回しがありますが、この「お灸」というのは、有痕灸という方法のお灸を指します。
有痕灸とは熱い刺激でわざと火傷をつくり、体内の膿を出すという方法です。
刺激が強く痕が残ることから、現在ではあまり行われていません。

当院のお灸は低めの温度でじんわりと温めるため、火傷の心配も少なく痕も残りにくくなっています。

●施術の対象となる方

ご高齢の方や刺激に弱い方でも、お灸による施術が可能です。
身体の状態に合わせて、低温のものを使用することもできます。
お灸は身体をじんわりと温めるやさしい施術ですので、妊娠中の方にも行えます。

鍼灸に期待できる嬉しい効果

鍼灸は、昔から親しまれている伝統的な施術です。
副作用のリスクが少なく、虚弱体質の方やご高齢の方でも施術が可能です。

鍼灸は、ツボや血管、筋肉、神経などに働きかけることができ、さまざまな嬉しい効果をもたらします。
自然治癒力の向上も期待できます。
こちらでは、鍼灸の効果や改善できる症状について詳しくご紹介します。

鍼灸の効果

鍼灸には、次のような効果が期待できます。

●痛みの緩和

鍼灸の刺激が脳に伝わると、脳内でエンドルフィンなどの物質が産生されます。
エンドルフィンは、痛みを抑える作用を持っています。
この働きによって痛みの緩和が目指せます。

また、痛みは特定の部位からいくつかの神経を中継して脊髄を通って脳へと伝わっていき、脳に伝達されてはじめて痛みとして認識されます。
鍼灸によって中継点での情報伝達をシャットアウトすることで、脳に痛みが伝達されにくくなります。

●血行の促進

鍼灸を行うと軸索反射の働きによって、血管の拡張が促されます。
すると、鍼を打った部分の毛細血管が広がり鍼灸を行った周辺の血行が促進されます。

●筋緊張の緩和

鍼では、直接筋肉を刺激することができます。
鍼を打った状態のまましばらく経つと、身体に備わっている軸索反射の作用によって血管が広がります。
すると筋肉にも十分な酸素が供給されるようになり、筋緊張の緩和につながります。

一方お灸では、体表からじわじわと身体を温めます。
身体が温まると血行が改善するため、筋の緊張が和らぐことにつながります。

●自律神経の調整

鍼灸で外部から刺激を与えると、交感神経の異常な高ぶりを抑える効果が期待できます。
お灸では心地の良い温かな刺激が加わることで、脳の視床下部からエンドルフィンといった物質の分泌を促します。
エンドルフィンの分泌が活性化することで、自律神経の機能が正常に戻りやすくなるといわれています。
特に、お灸を燃やすと爽やかですっきりとした香りが空気中に拡散されるため、副交感神経を優位にできるリラックス効果も期待できます。

また、鍼灸には、反射による内臓機能の調整も見込めます。
自律神経は、内臓機能の調整も担っています。
内臓機能が低下すると内臓機能を働かせるために自律神経が過剰に反応し、バランスが崩れることがあります。
鍼灸によって、低下していた内臓機能が働くことで、自律神経が整う場合があります。

鍼灸で改善が期待できる症状

鍼灸は、次のような症状の改善に効果が期待できます。
即効性が期待できる場合もありますが、1〜2日経ってからじわじわと効果を感じることもあります。

●鍼

鍼で改善が期待できる症状は、次の通りです。

・急性痛

鍼は、ぎっくり腰寝違えといった急性痛の緩和にも効果的です。
鍼で刺激を与えることで身体の自然治癒力を高め、早期回復も目指せます。

・神経痛

鍼は神経痛の緩和にも役立ちます。
鍼で神経の伝達をブロックすることで、痛みを感じにくくします。

・慢性痛

肩こり緊張型頭痛眼精疲労といった慢性痛の症状も鍼で改善が見込めます。
これらの慢性症状は、頭や首、肩の凝りが関係していることがあります。
鍼を打って、これらの筋肉のこりをほぐすことで慢性痛の緩和が目指せます。

・生理痛

生理痛の緩和につながるツボには、照海や三陰交、血海などがあります。
鍼で刺激を与えることで、生理痛も改善につながります。

●お灸

お灸で改善が期待できる症状は、次の通りです。

・冷えやむくみ

むくみは、身体の冷えによる血行不良で生じることもあります。
お灸でじわじわと温めることで全身の血の巡りが良くなり、冷えやむくみの緩和が目指せます。

・血行不良

身体は、温めると血管が広がるという性質が備わっています。
お灸によって外側から身体を温めてあげることで、血行不良の改善が期待できます。

・生理痛

身体が冷えると血行が悪くなり、生理痛の原因であるプロスタグランジンが骨盤内で滞りやすくなります。
お灸によって身体を温めることで、骨盤内のプロスタグランジンが減り痛みの緩和につながります。

・便秘

便秘は、自律神経の乱れによって起こることがあります。
お灸で自律神経の働きを整えることで、便秘が改善できる可能性があります。

また、血行不良が原因となることもあります。
身体を温めることで腸の血流が改善され、腸の働きの正常化につながります。

あかり鍼灸接骨院の【鍼灸】

鍼灸施術はとても歴史が長い施術の1つで、実にさまざまな症状の緩和を図るために行います。

慢性症状はもちろん、急性症状の改善にも取り入れる場合があります。
鍼灸施術を行うと、血流促進や自然治癒力などの効果が期待できることで、回復の促進につながります。

「痛そう」「熱そう」と思われがちな鍼灸施術ですが、患者様のお好みや感じ方に合わせて刺激量は調整できますので、ご安心して施術を受けていただけます。

日々、身体の不調に悩まれている方はぜひ当院へご相談ください。

 

 

著者 Writer

著者画像
髙橋 敏明
【所有資格】
 ∟柔道整復師
 ∟鍼灸師
【生年月日】
 昭和60年6月20日
【血液型】
 B
【出身】
 兵庫県
【趣味】
 アクアリウム/アウトドア/サイクリング/ゴルフ/スノーボード/ショッピング
【得意な施術】
 鍼灸施術
【ご来院される患者さまへ一言】
 痛みや悩みに対する解決策を一緒に考えましょう!

TREATMENT

ドライヘッドスパアイコン

ドライヘッド
スパ

保険施術アイコン

保険施術

鍼灸アイコン

鍼灸

美容鍼アイコン

美容鍼

脊椎矯正アイコン

脊椎矯正

電気療法アイコン

電気療法

立体動態波アイコン

立体動態波

EMSアイコン

EMS

固定療法アイコン

固定療法

超音波療法(LIPUS)アイコン

超音波療法
(LIPUS)

筋膜リリースアイコン

筋膜リリース

エコー検査機アイコン

エコー検査機

ショックウェーブアイコン

ショック
ウェーブ

ラジオ波温熱療法アイコン

ラジオ波
温熱療法

交通事故施術アイコン

交通事故施術

ABOUT US

あかり鍼灸接骨院

住所

〒675-0151
兵庫県加古郡播磨町野添1656-5
福田ビル1F

最寄駅

JR土山駅 北側より徒歩1分

駐車場

3台

09:00〜13:00 -
16:00〜20:00 - - -
お電話でのお問い合わせ

078-920-8100

LINE予約はこちら24時間受付

BACK TO TOP

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー